- メールが来たら、添付ファイルをGoogleドライブにダウンロードして、「PC勉強会」フォルダに移動させてください。
Googleスプレッドシートでの編集
- ファイルをダブルクリック → 「Googleスプレッドシートで開く」をクリックしてください。
- 「税込10800円」タブのセルF21に「10000」を入力してください。勝手にExcelファイルで保存してくれます。
税込みで10,000円の単価の出し方は分かりますか?
- 1.08で割ればいいです。「税込10000円」タブのセルF21に「=10000/1.08」と入力してみましょう。
Microsoft社製品以外の選択肢
- パソコンにExcelがインストールされている方は、ファイル上で右クリックしてダウンロードし、Excelで開いてみてください。
- Googleスプレッドシートで新規作成しても、「ファイル」メニューの「形式を指定してダウンロード」でExcelファイルとして保存できます。
- 以上のファイル操作は、Word代替のGoogleドキュメントやPowerPoint代替のGoogleスライドでも同じです。
- Google以外の無料Officeもあります。Windowsパソコンを含むMicrosoftの製品が必要かどうか、定期的に検討してみるといいのではないでしょうか。